
先週末はブーケと並行してアレンジの制作をしていました。
チェロ&ピアノのコンサート用のオーダー注文です。
会場は【Coffee,Tea&Music L B J (Little Brown Jug)】
落ち着きのある大人の雰囲気漂うカフェ店内です。
演奏会では殆どの場合が場内を薄暗くし、
演奏者にスポットライトを当てる。。と言った具合になります。
そんなイメージ+秋+11月11日の他会場での発表会にも利用
と言う、以上の点を踏まえて今回の花材は
秋色+薄明かりの中でも魅力的に輝く“光沢とラメ”で決まりです。
今回はシルクフラワーでのお作りのなので
その辺りは造花の長所を存分に引き出すことが出来ます。
バラにはエナメルのような加工が施されていて
間接照明の光で本当に綺麗に輝きます!!
写真ではうまく伝わらないのが残念ですが。。
オータムカラーのリーフなどにもきらきらのラメ★
花器もクラシカルなものをチョイス。
こちらの器は少し先のクリスマスも連想させてくれるので
ポインセチアなどに差し替えても絶対に素敵だろうなぁ。。
私もいつかクラッシックが似合う女性になるべく
自分に磨きをかけていきたいです♪
ちいさな小さなアートフラワー&雑貨SHOP
【FleursBenites ~フルール ベネット~】
◆TEL&FAX : 050-1197-3548
◆MAIL : shop@fleursbenites.com
◆URL : https://www.fleursbenites.com
◆店長 : 通地 美弥子
コメントをお書きください