
2日目です。この日も前日と同じツアーガイドさんと一緒に、ロマンチック街道にある人気NO1のローテンブルクを観光して来ました。城壁に囲まれた旧市街は木組の家並みが沢山!クリスマス市でも非常に有名です。午後にはワインの名産地、ヴェルツブルックを訪れました。
中世の面影の残るローテンブルク。
2~3時間もあればメインの場所を一巡りできる、おとぎの国の世界☆彡

観光の拠点となる街の中心部、マルクト広場。

街のシンボル、市庁舎・市庁舎塔。旧市街を一望できる展望台があります。

仕掛け時計のある市議会員宴会館。
毎正時にマイスター・トゥルンクルの物語の人形が再現してくれます。

こちらは、クリスマスグッズの専門店。「ケーテ・ウォルホルテ」の本店!

この車とくるみ割り人形が目印。ドイツ旅行で絶対に寄りたかったSHOPです💛
一番右の建物は、クリスマスショップ以外の代表的なお土産を扱うケーテのギフトショップ。

可愛らしいテディベアの専門店。「テディズ・ローテンブルク」
透かし彫りのアイアンが美しく目を引く飾り看板。
街一番の美景撮影スポット、プレーンライン。

あちこちに木組みの家が並び、気になる素敵なお店が盛りだくさんでした。
必ず食べたい名物スイーツとして知られるシュネーバルも、ちゃんと食べました(#^^#)
街の防衛のために築かれた城壁。矢を放つための小窓からもパシャリ🎵
ブルク門の外に広がるブルク庭園。

どこを歩いても絵ハガキに出てくるような景観です。
前に来た時は、ロマンチック街道を北から南へヨーロッパバズで廻った為、
ここでの滞在時間はたったの30~40分と短時間でした。
今回は約3時間半ほど滞在できたので(それでもアッと言うまでしたが)
じっくりと見て回ることが出来たので嬉しかったです(´艸`*)
次回は、午後に訪れたヴェルツブルックです!
コメントをお書きください