
午後はロマンチック街道の北の起点となるヴェルツブルクへ。世界文化遺産のレジデンツが大きな見どころで、荘厳なお城の街です。また、ドイツを代表する白ワインの名産地でもあり、有名な銘柄「フランケンワイン」はゲーテも愛飲していたのだとか。そしてレントゲンのX線、発祥の地でもあります!
バロック建築の最高峰、レジデンツ。
豪華絢爛に装飾された部屋が沢山ありました。

館内は撮影禁止のため残念ながら外観のみですが、
ヴェネツィアのフレスコ画の巨匠ティエポロの作品という、
世界最大の天井一枚画は本当に圧巻でした!

双塔の教会、聖キリアン大聖堂。

アルテ・マイン橋

マイン川を境に東西に見どころが分かれています。


ブドウ畑が続く丘の上に建つ、マリエンベルク要城。

マルクト広場にあるゴシック様式の礼拝堂、マリエンカペレ。

ロマネスク様式の教会、ノイミュンスター。

この日もバスガイドさんの案内のおかげで、
内容の濃いとても充実した1日を送ることが出来ました☆彡
帰りのバスの中でも、乗客のみなさん1人ひとりに今後の予定を確認し、
個々に必要なアドバイスを下さいました。
本当にありがとうございました<(_ _)>
コメントをお書きください