
【FleursBenites】では、一昨日からクリスマスワークショップとレッスンがスタートしました。
ミニリースをはじめ、ペーパーナプキンを使ったデコパージュは、子どもから大人まで、誰でも楽しくご参加いただけます。また大人向けのレッスンでは、生花を使ったアレンジやリースを作成します。

レッスンでは、ユーカリやアカシアをベースにした
永遠のシンボルであるリースを作成します。
蓮の花托やコーンもこうして使用すると
自然のぬくもりと空気感のある
一味違ったナチュラルなクリスマスリースに仕上がります。

フレッシュ(生花)の状態で作成しますが、
今回はドライフラワー・リースとして楽しめる花材をチョイスしているので
そのまま長い期間、飾っておけるのもGOODです(#^^#)
そして、こちらも永遠を象徴するエバーグリーンを
使用した卓上リースアレンジです。

ヒバの上に鮮やかな姫りんごをはじめ、
シナモンやコットンで華やかに装った
クリスマスの王道アレンジです。
中心にキャンドルを置いて灯せば
特別な夜をファンタジックに演出してくれます。
また、4本のキャンドルを立てれば
アドベントクランツとしても使用できます。

ワークショップでは、
ペーパーナプキンを使用して石鹸とキャンドルをデコレーション。
小さな子供から(対象小学生~)大人の方まで、
どなたでも簡単に素敵な石鹸&キャンドルが作成できます。
基本的に絵柄は上記のものを使用しますが、
プラス80円(税別)の追加でお好みのナプキンをお選びいただけます。
※A石鹸のみ変更不可

そのナプキンの種類、なんと100種類!
どれも可愛くて素敵でおしゃれです💛
この中からお気に入りを探すのもまたひとつの楽しみになりますネ(´艸`*)
でも、これだけあると逆に選べないかもしれません。。

こちらは↑おまけで作ったナプキンの使用例。
こんな風にお皿やカバンなど、なんでも素敵にデコパージュ出来ます!
また、ミニリースを作ることもできます。

小学生のお子さまだけの参加も可能です。

もちろん大人の方もOK!

アットホームな感じでやっていますので、
皆さまお気軽にご予約&ご参加下さい(#^^#)
コメントをお書きください