
88歳の長寿をお祝いする「米寿」
オーダーの花束を制作させていただきました。
米寿祝いにお花を贈る場合、
金茶色を基調にしたイメージのお花を選ぶのが一般的ですが、
お花は人生の中でもそうめったにいただくことはないですよね。

贈る相手に好きなお花屋色がある場合はその好みのお花で、
豪華な花束やアレンジを用意するのも喜ばれる贈り方の一つです。

今回もいくつかのご要望をいただき、香織の良いライラックやダリアなどを使用して
お二つの花束をお作りさせていただきました。

今メインの花束には、「幸せが飛んで来る」と言う花言葉を持つ胡蝶蘭も一緒に。
お祝い事で送られることが多く長寿にふさわしい非常に長持ちするお花です。
鉢花のイメージが強いとおもいますが、こうして切り花でも購入が可能です。

今また、珍しいネイティブフラワーのプロテアニオベも。
長寿のお祝いは米寿だけではないので、
これまでにも何度かお花を贈られている方は
珍しい色合いのお花や珍しい種類のお花を選ばれるのもお勧めです。

長い年月の中で、
困難を乗り越えながら無事に生きてこられたという人生の大先輩に対して、
尊敬の気持ちを込めて長寿祝いのお花選びをすれば
必ず喜んでくださることだと思います。