
今朝ニュースを見ていたら、突然大阪で震度6弱の地震が発生したとの速報が流れ大変驚きました。災害に遭われた方々にお見舞い申し上げると共に、この地震により命を落とされた方のご冥福を心よりお祈り申しあげます。ここ数日は地震のニュースを見ることが増え不安になりますが、今はただただ、1人で多くの方の無事が確認され、皆様が元気に復帰されることを祈るのみです。

写真はあきる野市深沢地区にある、
昨日の「南沢あじさい山」の様子(6/17)の様子です。

今年で米寿を迎えられた、南澤忠一さん(“ちゅういっちゃん”と呼ばれています)が
ご先祖様にお花を供える気持ちで植えられた紫陽花です。
約半世紀の歳月、ひとりで少しずつ山を切り開いて道を作り
紫陽花を植えられたそうです。
今では1万株のあじさい山となっていて、
海外からも観光客が訪れるほどの観光スポットとなっています。

急な勾配が続く林道。
その山の斜面一面に咲き乱れる紫陽花はとても幻想的で、
梅雨寒も一気に吹き飛んでしまいます。

森の澄み切った新鮮な空気を吸い込み、
心の洗われる1日となりました。