
お気に入りの花を選んで好きな色を組み合わせて作る「ボタニカルキャンドル」可愛らしい草花が詰まったロウソクは、火を灯さなくても見た目に美しく空間を豊かに演出してくれます。今回は立体感が魅力の3Dキャンドルをお作りいただきました。

保育士でありながらキャンドルアーティストとしても活躍する
ルカドープレシューの木下香寿美先生とのコラボレッスン。
今回はお店の雑貨フロアで色んな輸入雑貨に囲まれながらの講習です。

植物の種類や色合いによって作品の仕上がりイメージが大きく変わるので、
ボタニカルキャンドルの花材選びはとても大切な工程にの1つにります。

頭の中でイメージしたデザインが実際に形になった時の瞬間は、
何とも言えないワクワク感とドキドキ感で溢れます♪


完成したキャンドルはそのまま店内で写真撮影会♪
大好きなテイストのカラーだったこともあってたくさん写真を撮ってしまいました (≧▽≦)

どんな角度から撮影しても素敵に映るのがボタニカルキャンドルの魅力です。
お気に入りの角度を探しながら撮影しているとあっという間に時間が過ぎていきます。


ユニークであったりアート的であったり、なんといってもカラフルで
1つとして同じものがこの世に存在しないという点が大きな魅力のボタニカルキャンドル。

キャンドルに込められたお花たちが立体的に表れるデザインがとってもお洒落です。


ボリュームもあってそれぞれの良さがあります。
実際に火を灯すと贅沢で幻想的な雰囲気へと誘ってくれます。

こちらの3Dボタニカルキャンドルは、秋にもレッスンを開催予定です☆
どうぞお楽しみに!
