FEJ アドバイザー検定コース |
◆プロの方にも推薦◆
歴史や各ブランドの特徴、正しいワイヤリング手法、
テーピング、アレンジメント方法、保管方法、
お客様にお伝えするときの注意点。
プリザーブドフラワーに欠かせない、
様々な知識をテキストを通して習得します。
◆このような方におすすめ◆
●生花の技術はあるので正しい知識を学びたい ●フラワーショップで実践に則した正確な情報をお客様にお伝えしたい ●講師としてきちんとした知識を持って生徒様にレッスンをしたい |
ここがポイント! |
POINT➀ |
◆充実のテキスト◆
業界初の試み。
プリザーブドフラワーに関する幅広い知識を身につけているかどうかを問うのが、この「アドバイザー検定」です。
テーピングはどのような場面で必要で、どのような場面で省いて良いのか?どのように保管するのか?適正な温度は?などの日常の疑問から、花の歴史、お客様からのよく質問を受ける内容まで多岐にわたった知識を盛り込んだテキストを使用した学習となります。
POINT② |
◆各ブランドの写真付き◆
テキストは、プリザーブドフラワーを扱う各ブランドメーカーの写真付きでご紹介いたします。花材の種類や名前、それぞれに適したワイヤリング方法などを学ぶことが可能です。
本検定のメリット |
MERIT➀ |
◆ディプロマ発行◆
試験を合格して会員登録をされた方は、プリザーブドフラワーの経歴の証となりますコース修了書を発行いたします。
(※他の花協会に所属されている方でも、受講可能です。)
MERIT② |
◆アドバイザーとして活動◆
試験に合格された方は、「プリザーブドフラワーアドバイザー」として、活動することが可能となります。
また、「プリザーブドフラワー技能講師検定」を合格された方は、本コースをご自身の教室で開講することが可能です。
(※本コースのみを合格された場合は、開講不可。)
MERIT③ |
◆最新の花情報◆
コース終了後、プライマリ―会員として活動することが出来ます。最新の花情報をWEB上で受け取ることができ、ご自身の花の活動に生かせます。
料金 |
試験は2月、6月、10月の年3回となります。
ネット検定となりますので、全国どこにいてもご自宅での試験が可能です。
※パソコン環境が必要となります。
試験前に環境テスト確認などのご連絡をさせていただきます。
受講料 |
●テキスト・試験対策講座付き
10,000円
試験料 |
3,000円
年会費 |
●年会費(プライマリー会員)
3,000円 (初年度1年間年会費無料)